IPO挑戦と中長期投資
Calendar & Archive - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
Present position トップ> IPO(応募、結果)>イデア上場&トライステージの応募
≪ようやく当選! | HOME | イデア全滅、トライステージは?≫
Author:びん介
◆投資歴◆
株式投資・1988年より
IPO参加・2005年より
◆職 業◆
無職(2級FP技能士)
◆お断り◆
投資銘柄や投資時期のご判断については100%自己責任でお願いいたします。
誹謗中傷、その他管理人が適切でないと判断した場合はコメントやトラックバックを削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
セミは、クマゼミが主流ですね。
私の母の実家が大分ですが、こちらは周りがブドウ畑・なし畑なのでアブラゼミが多いですね。近頃暑くなりとても辛いと思います。
今月から我が家の電気代が高くなりそうです。そちらもでしょうか。
消防に関してですが、団体競技がありその中で個別が選別されます。団体競技になるので個人での競技は関係ないと言うことになります。しかし、個人では入賞したんですよ。
IPOですが、アスコットが東証1部であればこの安値で買っているといいことがあるかもしれませんが、ジャスダックなのでいかがでしょうか。長期で保有は少々リスクが高いように思えます。
いつも応援ありがとうございます♪
応援返しです♪
IPOがんばれ~。