今朝、プライムワークスのBBが完了しました。
口座開設していないアイザワを除く、すべての幹事証券です。
プライムワークスをゲットするなら、言うまでもなく新光の店頭でしょう。
ところが私は、新光、店頭口座があるのにネット応募にしました。
前回、主幹事案件の応募で、「ネットの方が当選の可能性がありますよ」
と言われたのがトラウマとなっている上、先日の南アランド債の売り込み
を「FXの方が断然有利でしょう」と嫌みなことを言って断っています。
裁量の可能性はゼロと判断しました。
最早、新光の店頭口座は、IPO的には何の役にも立たなくなっています。
副幹事の大和も朝からネット応募を終え、店頭応募はしないつもりでした。
ところが、昼前、担当者から投信の売り込みの電話があったので、
ついでに、店頭応募をしておきました。
担当者、投信の売り込みには熱心でしたが、IPOの方は聞き流されて
いたかも知れません。
そもそも、大和の預け入れ資産は、新光より少ない状況です。
新光で主幹事案件をコケにされているのに、大和で裁量配分に
ありつけるとは考えられません。
ということで、プライムワークスは抽選頼み、神頼み、極めてゲットが
困難だと考えています。
そんな中で、藁をも掴む思いで、イートレに資金を集中しましたが、
まぁ、焼け石に水でしょう。
ところで、今日(9日)午後、日興のミニセミナーに参加してきました。
ミニセミナーというのは、私が勝手につけた名称で、参加者が8名前後で
開催される小規模なセミナーです。
支店のベテラン社員が講師を担当します。
但し、テキストは正式なもので、今回は「国際市場分析部」の作成でした。
いろいろ説明がありましたが、結論として、「年末の日経平均は上限で
17,500円、米ドルは120円まで円安の可能性がある」ということでした。
俄かに信じがたい数字です。
これを聞いていた隣席の女性、「120円って本当ですか!」
講師「あくまで当社国際市場分析部の予想です。個人的には110円前後か?と」
隣席の女性、すこしがっかりした様子、どうやら112~113円で買った
外貨MMFが塩漬けになっているようでした。
先程、為替を見たら、円高進行で103円前後、タイミングの悪いセミナーでした。
さらに円高が進めば、私のFXの出番なんですが。

←ブログ村
FXの出番はもうすぐでしょうか!?
私は楽しみだったブラジルを売ってしまい
次の投資先を探します~
プライムワークスは本当に抽選頼み、神頼みですね
新光でミラクル起きないかな。。。
応援☆゚・:*☆