またまた、1週間ぶりの更新となりました。
記事にするネタも特にないのですが、昨日(18日)19時頃、D証券
の担当からエルピーダメモリの公募CBの勧誘がありました。
私は日頃からCBには全く興味がなく、すぐにお断りしたのですが、
「こんな美味しい話に乗らない手はないですよ。ほぼ間違いなく
儲かりますから」とたたみ掛けて来ました。
私「CBのことはよく分かりませんが、以前のIPOじゃあるまいし、
そんなうまい話はないでしょう?」というと、担当者
今年募集されたCBは、初値が104円を上回っており、皆さん
儲かっていますよ。エルピーダも5000万円とか大口の応募が
来ています。」
私「ところで、募集はいつまでですか?」
担当者「今日で締め切りです。」
私「今日で締め切りということは、売れ残りではないのですか?
とにかくパスします。」と言ってお断りしました。
その後、エルピーダメモリのCBの発行条件を調べました。
発行価格は金額100円につき、102.5円
5年償還で、金利は年0.5%
転換価格は本日(19日)決定され、終値912円に対して1222円
となっています。
CBですから、下値リスクが限定されていることは理解できますが、
上記のような条件で、担当者が言うように、ほぼ間違いなく初値が
102.5円を上回るのでしょうか?
CBに詳しい方がおられたら教えてください。
にほんブログ村 ⇒ 