クックパッドの2日目、9時5分に、19,100円で寄りつきました。
9時前の気配が15,000~16,000円、さらに9時に場が始まっても
19,100円で、売り1,012枚に対した買い559枚という売り気配の
スタートとなりました。
買いがあまりに少ないので、どこまで気配を下げていくのか心配しましたが、
9時5分に、売りに見合う買いが入ったようで、19,100円で寄り付きました。
それにしても、1日目の終わり近くで、気配19,100円で、売り1,435枚に
対して買いが2,891枚もあったのに、買い方はどうしたのでしょう?
2日目が即金規制となっても、こんなに買いが1/5にまで落ち込んだのを
見たことがありません。
今朝ののNYダウの6日続伸を受けて、東証1部の主力株に資金が集まった
ということなのでしょうか?
ともあれ、9時5分に急にまとまった買いが入り、1日目の最終気配と同じ
19,100円で初値がつきました。公募組の皆さんも、ヤレヤレというところ
ではないでしょうか? さらに上値を期待していた方々には不満でしょうが、
値ガサ株が、公募価格の2倍以上になったのですから、満足してください!
初値示現後は一瞬、19,500円まで高値がありましたが、9時58分現在は
17,500円まで下げています。今後のIPOのためには、再度上値を追って
もらいたいところですが、ここまで下げると、どうでしょうか?
クックパッドのような注目IPOが、セカンダリーも儲かる相場にならないと、
IPOの真の活性化はまだまだか?という気がして、少々残念です。
ともあれ、次のIPOの新規承認が待たれますね!
<追加記事>
10時半ごろに外出して先ほど(17時半)帰宅したら、クックパッド、高値引け
に近い20,150円で引けていました。初値後の朝の値動きからは、こんな
展開は想定していませんでした。強いですね!
これでセカンダリーも儲かる理想的な展開となりました。明日(22日)以降も
堅調に推移するようだと、IPOの完全復活も間近ということでしょうか?
ブログ村 ⇒ 

初値後の下げは強烈だったようですね。
しかし引けは高くついたようです。
次こそはIPO当選したいと思います。応援♪