本日(18日)上場の大幸薬品、予想外の好発進となりました。
9時の時点では、2,000円で、売り1,165株に対して買い3,243株
と買い気配スタートとなり、9時15分に公募価格2,000円を120円
上回る2,120円で初値をつけました。10分後には、2,520円の
ストップ高まで一気に買われました。
その後、ストップ高が一旦崩れましたが、また買いが入り、前引けは
2,505円とストップ高付近まで買い戻され、前場の出来高は10,491
単位と、かなり強い展開になっています。
例によって前気配を観察しましたが、8時30分には4,000円近くまで
買い気配がありました。これにはびっくりしました。その後気配を下げ
ましたが、8時50分から9時までは2,100円~2,200円の間を
微妙に気配が動きました。板を観察する限り、特徴的だったのは、
売りも買いも指値が多かったことです。そして、9時直前の気配は
2,200円付近でしたから、もう少し初値が伸びるか?と思いましたが、
その割にはあっさり初値がついた印象です。
初値の出来高は、2,500単位ぐらいではないでしょうか?
OAを含めた公開14,032単位に対して、約18%、初値が公募価格
を上回ったこともあるのでしょうが、野村主幹事にしては初値売買量が
大きかったように思います。
全株が売り出しで、公募価格にも割安感がなく、公募割れ予想の多かった
大幸薬品が公募割れを回避して、さらにストップ高まで大きく買われたのは、
まさにサプライズです。
まだまだ、IPOのマネーゲームを虎視眈々と狙っているセカンダリーが、
多数いるようで、昨日、ソケッツについて悲観的な記事を書きましたが、
ソケッツが明日上場なら、間違いなく初値は跳んだと思います。
但し、ソケッツ上場までまだ2週間ありますので、大幸薬品を含めた
その間の直近上場IPOの値動きに注目です。
ただ本日の大幸薬品を見ると、何となくIPOの最悪期は脱出したの
では?という気がしています。
ブログ村 ⇒ 

大幸薬品サプライズでした。
プロの評価にだけに踊らされず
しっかりと自分なりの評価の
目も養っていかないと痛感しました。
ただ年末の状況よりはかなり
良くなっていると素人ながら
思います。
WBCが気になりますので
このへんでお邪魔しました。
応援 ポチ