今日昼に
「IPOの回復はいつ?」の記事で、話題にしました
モリモトですが、
「傘下のJリートのビ・ライフが大和ハウスの傘下入り」という報道が好感され、
本日(28日)はストップ高買い気配で、比例配分もせずに取引を終えた
ようです。
ところが、皆さんも既に記事にされているように、本日夕方、東京地裁に
民事再生手続き開始の申し立てを行い受理されています。
12月29日付で、上場廃止ということです。
大和ハウスの支援で立ち直るか?かと思いましたが、ビ・ライフの措置は
ビ・ライフを生き残らせるための苦肉の策であったようです。
それにしても、今日ストップ高まで買われた株が、おそらく月曜日から
怒涛の売り、株は怖いですね!
モリモトの上場は今年の2月、1年も持たずに市場から消えることに
なりました。これを受けて、資金繰りの苦しい信用度の低い銘柄から
ますます資金が遠ざかりそうです。
ところで、最大注目の12月IPO、グリーの仮条件が発表されましたが、
上限を想定価格より引き上げてきました。強気ですね。それだけ主幹事は、
自信があるということでしょうけど、如何なのでしょう?
年末のお祭りに参加するかどうか?しばらく検討してみます。
ブログ村 ⇒ 

IPOブログなので参加してみます。
参加してみるだけですよ(笑)
応援返し~。実は本日2回目