JリートのJPR(日本プライムリアルティ)のPOが発表
されています。公募82,000口、主幹事はみずほ証券で、
公募価格は2月1日(月)に決定される模様です。
JPRと言えば、私にとって昔懐かしい銘柄です。
JPRは2002年6月に、公募価格200,000円で新規上場
されました。当時、IPOには応募はしませんでしたが、
高利回りであることに気づき、同年7月、ザラ場で公募価格
と同値の200,000円で15口購入、さらに2003年5月に
POに応募して、237,160円で9口追加取得しました。
POは野村で5口、三菱で4口の配分でした。
インカムゲイン狙いで長期保有のつもりでしたが、その後
値上がりしましたので、2007年5月に、528,000円で
24口全部を売却。売却利益と共に保有期間中に、126万円
の分配金を受取り、大成功の投資でした。
そのような良い思い出もあり、調べて見ると、直近のJPR
の分配金利回りは約7%となっています。恐らく増資で
希薄化されるでしょうが、それでも、なお高利回りが期待
出来そうで、久しぶりに、JリートのBBに応募することに
しました。
但し、主幹事を外した、お付き合いを兼ねたBBですので、
配分があるかどうか判りません。
株式のPOは、キャピタルゲイン狙いの中期投資ですが、
JリートのPOは、もし配分があれば、インカムゲイン
狙いの長期保有の予定です。
にほんブログ村 ⇒ 
