明日(5日)は、注目のサニーサイドアップ上場ですね。
フィスコの初値予想は3300円。
今の地合いでは、好発進の予想のように思います。
北島効果とか話題性のある銘柄ですから、フィスコ予想よりもっとよい
初値がつくかも知れません。
一方で、割高な公募価格との見方もあるようで、公募割れ発進がないとも
限りません。
要するに、明日の9時前の気配次第で「買いが買いを呼ぶ展開になったり、
売りが売りを呼ぶ展開になったりする」のではないでしょうか?
公募組の皆様のために、買いが買いを呼ぶ展開になるようお祈りいたします。
ところで、6月以降上場のイナリサーチ、イデア、アスコット、ベンチャーリパ、
トライステージ、現在すべて公募割れの状況です。成学社もナガセの大口取得で
一時的に買われましたが、今日は公募価格を割ってしまいました。
サニーサイドアップも初値はともかく、いずれ公募割れとなるような気もします。
この前にも書きましたように、新興市場全体の底上げ、回復がないと、IPOの復活
ないでしょう。
当分IPOは、「蓋を開けて見なければ分からない」という傾向が続くように思います。
本日も、新規承認が1件ありましたが、IPOの応募には、まだまだ慎重姿勢で
臨みたいと考えています。
ブログ村 ⇒ 
